SSブログ

古武道演武大会 [東京]

牛ヶ淵のお濠に見事に張り出した枝・・・

100207_01.jpg
春には空一面を薄桃色に染める桜も、未だ硬く蕾を閉じたままです。

100207_02.jpg
今日は日本武道館へ出かけました。

100207_03.jpg
ヒュンと空気を切り裂く真剣が


         100207_04.jpg
          藁束を

                100207_05.jpg
                青竹を

一閃のもとに落とします。

素手も侮ってはいけません。

100207_06.jpg
間合いを測って


          100207_07.jpg
            逆手をとり

                 100207_08.jpg
                  柔術で反します

       100207_09.jpg
        沖縄古武術や

                100207_10.jpg
                   薙刀も

数百年の長い歴史を綿々と受け継いできました。

100207_182.jpg
観客席に目立つばかりでなく、演武をする指導者の中にも海外の人を見かけます。

つい先日、相撲で横綱の品格が問われただけに、海外の人たちに日本古来の武道の心がどのように受け継がれているのか、興味深い所です。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

springnana

武道、いいですね
体育会系ですが、武道はやったことなく、
61歳の時に、合気道の道場にいったのですが、バックの受け身をやらされ、股関節を痛めそうになり、やめましたが、、、
若い頃にやっておけばよかったと、思います
by springnana (2010-02-08 17:03) 

ヒデさん

springnanaさん

観客が多いので、道場のような張りつめた空気は望むべくもありませんが、それでも多くの伝統的な武術を見ることができました。礼に始まって礼に終わる・・・立ち居振る舞いの美しさが印象的です。
by ヒデさん (2010-02-08 21:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

冬枯れアバター(AVATAR) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。